マリオカートWii 攻略ランド

Wii用ソフトマリオカートWiiを攻略。
隠しキャラクター・隠し要素の出現方法、アイテムデータなど。


Wiiハンドルでの操作方法
【基本操作方法】
●アクセル・ハンドル操作
Aボタンでマシンが前進します。
前進中に、Wiiハンドルを左右に傾けるとその方向にカート・バイクが動き出します。

●オートドリフト
カーブを曲がるときにWiiハンドルを大きく傾けると、マシンが横滑りするドリフト状態になり、スピードを落とさずに曲がることができます。
※Wiiハンドルとボタン操作で行うドリフトもあります。

●アイテム使用方法
十字ボタンを押すことでアイテムが使えます。
押す方向でアイテムを前後に投げ分けたり、マシンの後ろにアイテムを配置(ホールド)することもできます。

●後方確認
Aボタンを押している間は視点を後方に切り替えることができ、後ろにいる他のマシンの様子が確認できます。
ただし前方が見えなくなるので、注意しましょう。

●ブレーキ・バック
アクセルを離して@ボタンを押すと、ブレーキをかけることができます。
さらにボタンを押し続けると、マシンがバックします。


【ドライビングテクニック】
●ロケットスタート
スタート時のカウントダウン中、あるタイミング(カウント1.7〜1.8を目安)でアクセルを押し続けると通常よりも速く飛び出せます。
基本的なテクニックの一つですので、タイミングを覚えましょう。

●ドリフト・ミニターボ
アクセルを押したままBボタンを押し、同時にハンドルを曲げるとドリフトができます。
ドリフト中、タイヤから青い火花が出たときにドリフトを解除すれば、短時間ダッシュできるミニターボがかかります。
※オートドリフトではミニターボはでないので注意してください。

●スーパーミニターボ
ドリフト中、青い火花が出たあともドリフトを続けると、オレンジの花火がでます。
このときにドリフト解除すると、さらに長くダッシュできるスーパーミニターボがかかります。
※カートの場合のみ可能です。バイクはできません。

●ジャンプアクション
ジャンプ台でジャンプした瞬間、ハンドルを上下左右いずれかに振ると、空中で様々なアクションが行えます。
ジャンプアクションに成功すると、着地時に短時間ダッシュできます。

●ウィリー
バイクで走行中にハンドルを手前に持ち上げると、一定時間ウィリー走行ができます。
ウィリーをするとカーブを曲がりにくくなり、他のマシンに接触すると不安定になり減速したりするので使いすぎに注意しよう。
※バイクの場合のみ可能です。カートはできません

スポンサード・リンク

トップページに戻る